お気に入りがどっかへ行っちゃったなら
お気に入りがどっかへ行っちゃったなら

お気に入りがどっかへ行っちゃったなら

これはずいぶん前のお話。
家の駐車場に停めてあった車からあれこれ無くなったことがありました
お気に入りのCD(当時はチェンジャーとCDを載せていたんです)や
小銭が入っているお財布、万一の場合にと置いてあったお金。
わざわざ駐車場に入り込んでまで持って行っちゃうってすごいね、と感心したものです。
それと、自治会のバレーボール大会みたいなのに駆り出されたときは
お財布が置いてあったところから無くなってしまったこともありましたし、他にもいろいろ(笑)
お気に入りの靴が下足箱から無くなったこともありました!

どこかに移動しているのかも、とか
もしかしたら別の場所にあるのかも、とか
心当たりをあれこれ探したり問い合わせたりして
それでもいよいよ見失ってしまったとき
あーあ…という残念な気持ちと共にひとつの考えが思い浮かびました。

まあ、誰かの手元にそれらが渡ったとして
それによって何か小さな、喜びみたいなものが誰かに芽生えるのなら…それはそれでいっか、って。

もちろんモラル的にどうこう、という話とはぜんぜん別で
そりゃあんた、てめえで稼ぐなりした方がよっぽど幸せが大きいんだぜとは言いたいけども
とりあえず意図的に視野を狭めて考えれば
わたしの持っていた何かが、誰かにとってはとても良いものだったわけで
それを手に入れた、って喜んでるんならそれでもいーやということ。

だってさ、戻って来ないんだもん
だったらそう思った方がお得じゃない?
いや、もちろん今後のためにセキュリティは強化するわよ!
そんで、貴重品は一切置いておかないってことにだってするし。
でもだけどもう無くなっちゃったものは無くなっちゃったんだもの
じゃあそれをどう昇華しようかなーって話。

全てのものってエネルギーなんだとしたら
よっしゃ、持ってけ!って出来た方がたぶん良いよね。
でね、そう思えると不思議なことに
自分自身のほうが気持ち良くなっちゃうんだよね(笑)

うん、頭おかしいけどさ
だけどそっちのほうが楽しいし、結局みんなラッキー!なんだもん不思議なんだよね

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA