今日、久しぶりに車を洗うことにしました
なんとなく気にはなっているんだけれど車のメンテナンスって後手になりがち…
車好きで暇さえあればピカピカに磨き上げるよ、ってひとが聞いたらダメ出しされちゃうね
で、もちろん手洗いなどするわけもなく
いつもの洗車機にぐおーんと突っ込んで来たわけですが
拭きあげスペースで隣に停めていた赤い車のおじさまが
「もし良かったら、掃除機の残り時間使わない?」って声をかけてくれました
うお?
そんなこと言ってもらえたの初めて。
わー、やったー本当に良いんですか?
(我が家は子ども達を乗せるのでいつも5分で足りないくらい)
ありがとうございます、有難く使わせて頂きます!
というわけでガーガー掃除機をかけるのに熱中していたら…
いつの間にかとなりのそのおじさんは居なくなっちゃっていました。
あー、最後にもう一度お礼をお伝えしたかったのに…
本当にありがとう、お気持ちとても嬉しかったです
そういえば仕事先のショチョさんが
「次の金曜日に、恵方巻きを頼んだから持って帰って!子ども達の分も!」って言ってたけど…
ショチョさん、ポケットマネー大丈夫かしら。
お気に入りの小料理屋さんでお願いしてくれたんですって。
そう言えばいつだったか
そのお店のお話、聞かせてくれたんだったっけな。
小料理屋さん、憧れだなあと思って聞いてたから嬉しいな。
おかみさんはもう70歳越えていて、お客さまもそのくらいのご年配の方が多いんですって。
ありゃーそれはステキだわ。わたしなんかまだまだぴちぴちじゃん!(笑)
お弟子にとってもらおうかしら。なんつて。
喜んでくれたら、って思ってくれるひとに出会うと
心がほんとに温かくなるものですね
わたしもそんなひとになれますように。