子ども達がおっきくなって
小学生の頃からよーく知っている子が成長して 大人の顔になったのを見るのは何より嬉しいものです それも、我が子ではなくて仲良しだった子たち。 今日、勤務先に電話がかかってきたのは Wi-Fiには接続出来ているのにネットに出 …
小学生の頃からよーく知っている子が成長して 大人の顔になったのを見るのは何より嬉しいものです それも、我が子ではなくて仲良しだった子たち。 今日、勤務先に電話がかかってきたのは Wi-Fiには接続出来ているのにネットに出 …
年末、突然左の膝が痛んだんです 膝は過去に故障したこともないしこれまで痛んだこともないのに突然。 や、確かに華麗なる加齢に伴いあちこちケアが必要にはなるでしょうよ でもそれにしたっていきなりすぎやしない こ、これは! 学 …
心配しないで、大丈夫。 何がどう大丈夫なのか、ちゃんと伝えるからね いつも踏ん張りすぎて張りつめきっているあのひとは 困りごとを話す時も痛いくらいの優しい声 うん、そうか そうだったんだね、大変だったんだね ぎゅーっと抱 …
明日はお仕事始め、本日冬休み最終日。 お天気はポカポカで昨日に続いて12℃くらいまで上がるかもね 昨年度、息子の所属するサッカー少年団の保護者会長を引き受けたのは なんてこたない、入部が遅かったせいで他の保護者さん達は …
レジン創作が思うように進まず…ニヤニヤしています(笑) およそ10年近いブランクを越えてなんとか感覚を取り戻しつつあり 作りたいものが思い浮かぶと先ずは頭の中で手順を組み立てます 原型の型を取るのだって気を遣 …