体験する、ということ。
ここ数年、バレンタインは子ども達のお菓子づくり体験の機会になっています 将来はパティシエになりたい、という中1六男も今年から参戦…よぎる一抹の不安(笑) いつも言ってる、とにかく身体を動かしてみること。 それ …
ここ数年、バレンタインは子ども達のお菓子づくり体験の機会になっています 将来はパティシエになりたい、という中1六男も今年から参戦…よぎる一抹の不安(笑) いつも言ってる、とにかく身体を動かしてみること。 それ …
わたし達はそれぞれ、目の前の誰かを愛するために そのひとが、自分の中に既に在る愛の灯火を思い出すようにと望んで産まれて来ている だけど、目の前にいるのに 言葉を交わせるほど近くにいるのに 手を伸ばせば触れられるのに どう …
もし誰かがあなたに「愛しています」と告げたとして この世的に結ばれるならふたりは互いに与え合い補い合い 魂の望みまで導く関係になるのでしょう この世的にふたりが別の場所に在らざるを得ないのなら ふたりは互いに与え合い補い …
自分の子の写真データを消してもうた、と長女から連絡がありました あららー。 わたしもわりと保存してると思うけど全部してるわけではないしなー ましてムービーにして共有されたものは元データは自分で保存しているだろうという大前 …
明け方5:30過ぎ、勝手口付近、脱衣所前。 半身を横たえて足は勝手口のドアの外に放り出し 変に引っかかったままのサンダルを見つめてわたしは呟くのでした 何かってと脚に絡みついてすっ転ばそうとしやがるワイドパンツめ。 しば …
自我ちゃんを抱きしめてあげることにしています ふと思うの。 あれ?わたし倒れたらこの子たちどうなっちゃうの?とか 災害が起きたら収入どうなっちゃうの?とか子どもだけじゃなくて猫も4匹いてどーなっちゃうの?とかさ。 自我ち …
目に見えない世界とのパイプの役目を預かったひとがいると おー、すげえー!ってなるのは理解出来るけれど 彼らの何がすごいって、その透明度です 言うてひとはみな見えない世界と繋がって生きています 目に見えない世界と繋がってい …
来年度から新しいひとが入るってよ、ってことになり 引き継ぎのためにその方が来月からお手伝いを兼ねて出勤することになったそうなのですが その対応のためにお休みの日の再調整が必要だね、ってことになりました 今年度は卒業が二人 …
お仕事で、後輩さんが出来ることになりました! なーんつて。 ITスキルは限りなく上位互換の方なわけですが その方にこの一年で積み重ね改良し続けたノウハウをお伝えする! きゃー、パイセンになっちゃうのねぇ。←あほ ほんじゃ …
または”へそ曲がり” 育てにくい子だった、と母が事あるごとに繰り返すわたしは 今や立派なへそ曲がりの天邪鬼として成長したなあと我ながら惚れ惚れします(笑) だってつまらないじゃない?当たり前しか感 …