通勤ラッシュヤバい
都会の通勤ラッシュの殺人的な混みは幼い頃たまたまぶち当たったことがあって 小田急線で新宿に向かう途中、主要駅ではいったん皆んなが降りる そういうルールぜんっぜん知らなくて うぁーん、向ヶ丘なんかで降りたくないよう!とかっ …
都会の通勤ラッシュの殺人的な混みは幼い頃たまたまぶち当たったことがあって 小田急線で新宿に向かう途中、主要駅ではいったん皆んなが降りる そういうルールぜんっぜん知らなくて うぁーん、向ヶ丘なんかで降りたくないよう!とかっ …
本日は雨、検証にはもってこいのお日和ですわ、おほほ(棒) この春から高校生になる四女の入学者説明会があります。 で、通学に使うバスがどのくらいの時刻で最寄りバス停に到着するかの検証! 我が家はちと奥まった場所の団地にある …
本日、2023年3月22日。 いつものように出勤すると事務所内に大音量で響いていたのはWorld Baseball Classic 2023決勝(日本vsアメリカ) 野球だろうがバスケだろうがサッカーだろうが 全て、一切 …
みよちゃんのコメントに今朝気づくという”あり得ない”ことがあったせいで ちょうどこれについて深掘りしよっかなーと考えていたところの後押しをしてもらった。 みよちゃん、ごめんねありがとう ここでひっ …
ちょっと考えてみた。 初対面やそこらでわたしを不快にさせられるひとがいたらすごいな… 怒るってことはまず無いし (基本的に子どもたち以外に腹を立てない) 何度も顔を合わせなくちゃならない相手なら うーん …
なんのこっちゃと思うひとが正常(笑) でもね…ずっと見失っていたわたしの龍を取り戻しました。 別にそれは龍神さま!とか神の遣い!とかそういう”他人行儀”なものではなくて わたしの中に常 …
感情を掌るのは自我なんだけど 感情自体には良い悪いがない、と言っても ほんじゃなんでいつまでも痛くて苦しいのだろう。 自分のことならさておき、自分ではない誰かが痛むとき それがなぜ”必要”なのかを …
おむすびころりん、すっとんとん。 お仕事終わりのご褒美おむすびすっとんとん。 お米が大好きなのに、夜ごはんでちょいとでもお米を食べると胃にもたれてつらい…そんなお年頃になっちまった昨今 思うに食べた後しばらく …
「ママ、わたしショートにする!」 あっそう。 「だからはやく切って」 だから?だから、ってなに… ママが出来るのはせいぜい男の子の坊ちゃん刈りだけど。 それでもかまわん、という高1女子は とっとと支度を済ませ …