世界を変えたいなら
あなたがもし、この世界を変えたいと願うなら 学級委員長にも生徒会長にも 部長、学校長教育委員長議員総理大臣社長なんかになることはやめて どんなに小さくてもあなたらしく生きることを始めなさい 誰に気づかれなくても良い、むし …
あなたがもし、この世界を変えたいと願うなら 学級委員長にも生徒会長にも 部長、学校長教育委員長議員総理大臣社長なんかになることはやめて どんなに小さくてもあなたらしく生きることを始めなさい 誰に気づかれなくても良い、むし …
子どものスマホがなくなって、ほうぼう探したけれど出て来ず 探す機能で追跡するとあちこち場所が移動していた とうとう電源が切れてそれも確認出来なくなった頃 遺失物が見つかりましたと連絡があった ログを解析するとあぶり出され …
あるものを探してお店に向かい、お目当てのものを探し当てられなかったとき 「この店は品揃えが悪いせいでそれを見つけられない」とする人はいる。 悪かないけどわたしは好きじゃない。 ましてそれを誰かに伝える必要ってあるんだろう …
我が家にはにゃんこが4人おりまして。 ブリーダーの飼育放棄によって里子に出されたにゃんは妊娠中で貰い手がつかず 我が家にお迎えをして出産を経て産まれた5頭のうち3頭を里子に出して母にゃんとムスメにゃん、そしてムスコにゃん …
我が家の小5五女が今日、遊びに行って来まーすと出て行ったきりなかなか帰って来なくていい加減心配していたら 公園で一緒に遊んだ子が悩みを相談して来たから聞いていたって言うの その子は目に見えないと思われているものが見える、 …
本日、夢見月朔日高校卒業式。 「行きたくねぇ…」と胸の何処かでは抗いつつ え、マジ?(来んの?)という息子なので参加するためにやって参りました 暖かいんだか冷えるんだか良くわからんからなぁと思いつつ体育館に入 …
最早そういうスキルを身につけるための、としか言いようのない出来事がそこここにばら撒かれている。 この世に起きる出来事はどれも尊い意味を持っている…というよりは 起きたことは起きたことというひとつの” …