子ども達が春休みに入ったので毎日お弁当を作ってから出勤している
ちょっとした遊び心をくすぐるように工夫をして
いつもの食事では栄養についても考えるけれどお弁当は本人達の”わくわく”が最優先
昨日、昼過ぎに高1三女からLINEが入った
満開の桜の下でみんなが寝そべっていて、本気で寝ちゃってる子も。
写り込んでいるのはなんともその場にぴったりなビジュアルわっぱ弁当、クッキーとみたらし団子
「小5五女がクッキーを作ったからわたしは団子粉でみたらし団子作って、みんなでお花見」
なんと素晴らしきかな。
いつもならケンカばかりの中1男子もちゃんとまざって楽しそう
小さな頃からこの時期はみんなでおやつを持ってお散歩がてらお花見をしたものだけれど
ここ数年はママが仕事を始めたせいでぜんぜん行けてなかった
それが高校生になった女子達がちゃんと支度をして代行してくれるようになったんだー
本人曰く、「春休みを充実させる」というミッション()らしい。(笑)
明日はパパがチビ達を遊園地に連れて行ってくれるらしく
高校生女子達は姪っ子のお世話
なんつーか。
みんな大きくなったもんだなぁ