久々バトる。
久々バトる。

久々バトる。

旦那さんが家を出て以来、家庭内が不穏になることがめっきり減っていて
三女やら四女やらそれぞれの反抗期ターンがありこそすれ
それなりに向き合って話せば理解し合えるなぁとかなんとか思っとりましたが。
ダメだこりゃ、でした。
まあそんなに甘くはないよね…

連日23:00近くまで帰宅しない四女にしびれをきらした五男が
のほほんと眠っていたわたしを叩き起こして訴えたのは
お小遣いをもらう代わりに、と割り当てられているお手伝いを
四女が帰宅しないからといって俺がやる、ってのはおかしいんじゃねーか、ということらしい。

夜な夜な遊んで23:00に帰ってきちゃ何もせずすぐに寝て
部屋は汚い、猫の世話もやんない、手伝いも何もしやしないのにバス通で
お小遣いあって部活もやれて、ってのはそりゃ何かおかしかねえか?王か?って(笑)

で、本人に確認してみたんだけどやっぱ変。
部活してる割に洗濯物は出ないし、いくらなんでも23:00帰宅っておかしくない??
そしたら、なんとまあ。
実は部活は”家庭の事情で”行けないこともありまーす
とか言ってほとんど行ってないんだって。
更に更に、アルバイト始めるからこれからはもっと行けないです…みたいな話になっているっての。
はあ?

部費として毎月5,000円かかります、ってのを
パパが払ってくれるから入部出来るねありがたいね、ってことで始められたんじゃなかったの?
それが実質、単なるお小遣いになっていたってことw
そのお金で遊んでいて最終バスに乗り遅れて徒歩で帰宅してるってんだからもう、何をか言わんや。
行ってもない部活の部費なんか払う必要ないよと
パパにはごめんなさいを伝えてもらってそこは解決。

学校までの道のり片道7km、しかもかなり高低差あるの。
それをローファーはいて徒歩で帰宅?23:00に?アホか。
何のための定期なんだ??

「間に合うバスがない」?
なら定期要らないでしょ、もはや。
徒歩より自転車のが数倍マシだし、なんならパパが電気アシスト自転車買ってくれてたわけだし、それ使おう。
てことで定期ももう必要なし。

ところで、部活に行くことも出来ない”家庭の事情”ってのはなんなの?と聞くと
ひとり親でw小さい弟や妹がいるので
家の手伝いや世話をしなくちゃならないってことだ、と言う。

あの、すみません…
あなたが帰宅する23:00頃には夜ごはんもすっかり終わり、お当番のひとがお皿も洗い
みなお風呂も入り終えて寝ておりますがなにか?

つか。
てめえの都合の良いように”家庭の事情”ってんじゃねえぞー
パパにお金をせびってあれこれ買わせてるし
ママは普通に朝ご飯お弁当作って夕方帰ってきて夜ごはんも作ってますがなにか足りないものでもありますか?

土日がお休みの仕事、ほんとにありがたい。チビ達とのんびり過ごしていますし
お掃除もお洗濯もお布団だって干せていますがどこにそんなひっ迫した”家庭の事情”ってあります?

“家庭の事情”があるからあれもこれもやれないんスよぅ…って?はあ?
君たち、世の中なめとんのかね。

どうしても取りたい資格があるからって言うから私学行くことになったんじゃなかったっけ?
学費だって毎月4倍かかるんです。
それでも行きたいってから行かせてるんですが?

1ミリも勉強してないけど部屋も足の踏み場ないくらい散らかっていますけどそれは”家庭の事情”のせいなどではなく
単に好き放題遊んでいるあなたの事情ではないんでせうか。

世渡りする中で、自分をどう演出しようがかまわないけれど、詰めが甘いね。
何処かでは筋通さないと、ね。
例えばさ、お部屋を綺麗に保ってあれこれ頑張ってる”フリ”でも良いわけよ。
どっかでは帳尻合わせないと、全てを自分の都合良いようにしようってのはまあ無理なんだわ。

というわけで久々、夜起きてあーだこーだバトりました。
明日から19:00には帰宅すること
バス通学はやめて自転車通学とすること
部活はどーせ行ってないから退部して宿題部屋の片付けをすること。
…めっちゃ最低限のことじゃんか。まだまだ甘いわねわたしも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA