「会いたい」
と、感じることは良くも悪くもなく単なるわたし達における”事実”です ああ、あのひとに会いたいわたしがいるんだなと知ったら 大丈夫、きっと会えるからねと自我に寄り添ってあげることが大切です 毎日あな …
と、感じることは良くも悪くもなく単なるわたし達における”事実”です ああ、あのひとに会いたいわたしがいるんだなと知ったら 大丈夫、きっと会えるからねと自我に寄り添ってあげることが大切です 毎日あな …
だーーーい好きな「わわわIT用語辞典」のコラムがいつものようにつぼったので記事を書いてみたいと思います 参照記事:「わわわIT用語辞典(コラム)」 ちょっと前から、既存の職種の幾らかはAIに取って代わられるんだわーみたい …
本日子どもの日は我が家の三男の誕生日。 令和5年5月5日に22歳となりました、おめでとー この子はわたしにとって4回目の出産、日赤での最後のお産の子 陣痛がなかなか強まらないからいったん帰る?と打診されたけれど いや〜、 …
大きな白い蛇を食べるという幻視を見ました(笑) それは高級そうなお寿司やさんか何かのカウンター席で 箸で蛇をはさんで頭からもぐもぐ食べている夢。 蛇の向こう側には誰が男性の気配もしましたが、そんなことはお構いなしに 「ふ …
連休中、お昼ご飯はこれと決めているメニューがある。 あーだこーだ考えたくないし栄養のバランスも良いから。 変わり映えはしないとはいえそれなりに工夫はしていて 目先を変えて楽しめるように配慮してある けど、子どもってすごい …
我が家のリビングの出窓の下には、建築士さんにお願いした造作のベンチが据え付けてあります 足場板を加工した、収納も兼ねた素敵なベンチなのですが最近 にゃんずが角で爪研ぎをするせいでささくれていました そこに裸足で登った六男 …
その中には蓬莱の玉の枝、火鼠の皮衣、仏の御石の鉢、龍の首の珠、燕の子安貝、全てが納められており もしそれらを手に入れたならば、ひとは永遠の命を得るらしい。 その扉にはごく原始的な錠がかけてあり あなたのすぐそばの机の上に …
こうもひとのエネルギーが変わるのかと 頭で理解しているとはいえ目の当たりにすると普通に驚き。 四女の苦しみの原因を見つけたので 急遽その場でセッションを始めざるを得なくなったのですが ぶっちゃけわたしも本格的にセッション …