月: <span>2024年8月</span>
月: 2024年8月

捨てまくる日

「ママが親権者だなんて認めない!」と 大見得切って出て行った三女が、居候先と折り合いがつかず出戻って来ました 相手も相当のストレスでしたでしょうが本人もヨレヨレです が。 使っていた部屋は、やはり都落ちして出戻ってきた( …

cases_誰かを許せない

突発的に誰かを「嫌い!」と感じることは誰にでもあって そんなケつまらんことにいちいち目くじら立ててたらなんの話も出来ません 何某かの出来事に対して感情が反応するのは、ひとである以上誰にでもあって当然のことです そんなこと …

しっちゃめっちゃか

台風による雨風が一時的にでしょうがおさまっています じゃあ何がしっちゃかめっちゃかなの?って。 ふだん1mmもじっとせずあちゃこちゃ飛び歩いている次女が自宅待機を命じられたため そんならまあ片付けでもすっかーと相成ったん …

ひとを育てる覚悟

危なっかしくてつい、手を出してしまいそうになる そんな場面ばかりです。 「あゝ僕がふたりいれば良いのに」 デキる()つもりのひとはそう口にするでしょう でも、”本当に出来るひと”はそんな言葉は口に …

思い違い

目では未だ見えぬ遥かに理想郷を求めて旅するひとがいて ある時は順風満帆、目一杯に広げた帆に風を受けてグイグイと航路を進んだり 雨を浴びて何もかもを洗い流されたり星を眺めて波間に揺れる夜があったりもする 帆をたたむ日があっ …

新学期です

さあさあさあさあ。 長いお休みを越えて、ひと回りも二回りも大きく成長した子ども達! 久しぶりの学校で思いっきり飛躍しちゃってねー 出勤時に道路わきの歩道をトコトコ歩く子ども達 スカートをはためかせて自転車通学の高校生たち …