世は地震だ火事だ台風だ米不足だと不安の尽きない気の流れなれど
それでもお店のあちこちにはいつもより、とびきり豪華な寿司折りやオードブルが並び
常日頃は遠く離れて暮らす家族の帰りを心躍らせて待つひとの弾む声がそこここに在り
カートいっぱいに炭やらお肉やらビールだのを積み込んだ、威勢の良い若者たちの活気も溢れんばかりです
夏の盛りを越え暦のうえでは秋を迎えんとするこの時期
ひとはそれぞれ世界の平和を願ったり
命を繋いでくれたご先祖さま方に思いを馳せたり
目の前に繋がってくれる家族やそのまた家族にも、こころからのありがとうと
これからもずっと宜しくね、を手渡すのだと思います
日ごろわたし達を煩わせるあんなことやこんなことから
人々の視座が一気に高みに昇るこの時期だからこそ
いつもならちょっぴり奥ゆかしい”わたしの中の、ほんとうのわたし”にも声をかけてあげたいものです
いやなこと、辛いこと、”無かったこと”にしていないかな。
傷つき破れたこころに継当てはしてもらえたかな。
——————–
愛は目覚めない
“わたし”が眠れば良いのだ
——————–
おかあさん本舗の裏テーマ(笑)
“わたし”とは誰でしょう
なぜ、愛は目覚めないのでしょう
答えは、簡単。
ぜひあなたにも受け取って欲しいなぁと思っています