<span class="vcard">reico</span>
reico

イングラン・ノーギル

ずっと謎だったこのキーワード。 灰色の女がわたしに、これを託したのだけれど ご丁寧にカタカナ表記を一文字ずつフラッシュカードのように見せて 「きちんと見ろ」というジェスチャーまで添えてくれたからちゃあんと覚えていました …

心を結ぶ

決心、それは これをやめる!とかあれをする!とか決めるってこと=結心。 もちろん、結び目は”ネップ”という味わいにもなるけれど それが大きすぎたら躓いてしまうし、緩ければ足をとられちゃう やめられ …

ごめんなさい三昧の一日

昨年度、他になり手がなくて引き受けた部活の連絡係用グループに投稿されていたデータを 学年ラインに共有することを依頼されたのをすっかり見落としてしまい学年全体からお叱りを受けてしまいました… ごめんなさーい と …

きゃ。

本日わたくし見事に一本釣りしてもらいました!! きゃー、きゃー、ビチビチビチ… まえはぁうーぅうみ、うしろぉーはぁーはぁーとぉやぁのお! (九州で知ってるひとっているの?)のハトヤのCMのお魚みたい。 はぁ& …

灯火

全てのひとが心の奥底に持っている小さな灯火 温かくて決して消えることのないそれが、また一つ見えなくなりました 悲しいけれどそれも佳きコト、なのでしょうね ひとがそれを見失い彷徨う姿 もののあはれなるそれ、はいたましいけれ …

さて、ゴールデンウィークも本日をもって終了 明日からはまたわちゃわちゃと楽しい日常のスタートですね 5月5日にふらりとあらわれた我が家の三男22歳は 前職で貯めた100万円を持って自由気まま、どんな制限も目的も効率をさえ …

「会いたい」

と、感じることは良くも悪くもなく単なるわたし達における”事実”です ああ、あのひとに会いたいわたしがいるんだなと知ったら 大丈夫、きっと会えるからねと自我に寄り添ってあげることが大切です 毎日あな …

ひとがひとたれば

だーーーい好きな「わわわIT用語辞典」のコラムがいつものようにつぼったので記事を書いてみたいと思います 参照記事:「わわわIT用語辞典(コラム)」 ちょっと前から、既存の職種の幾らかはAIに取って代わられるんだわーみたい …

各々らしく

本日子どもの日は我が家の三男の誕生日。 令和5年5月5日に22歳となりました、おめでとー この子はわたしにとって4回目の出産、日赤での最後のお産の子 陣痛がなかなか強まらないからいったん帰る?と打診されたけれど いや〜、 …