<span class="vcard">reico</span>
reico

地に足をつけろ

昨日、うちのシャチョさんからとある方に会った、と連絡があった。 シャチョさんもかなりユニークなひとだけれど(見た目はちっこくて可愛らしい女性ですが。) お目にかかったと言うその方もとてもユニーク。 その方の弁によると彼は …

永遠の嘘

ふたり交わした約束が 朝霧よりも儚く消え 夜露のようにこぼれても それは時空を超えた契り いつか、逢いに。 最期は、ひとつに。 永遠の嘘は真実に等しい、 それは天の法則也。 あーあ、会いたいなー 変しいなー あ、間違えた …

目に見えない世界のこと

前世だとか宇宙の法則だとかナントカカントカ。 思い出せないなら思い出せないままで良い どんなに小難しいことを吠えても もし自分の前世の記憶が全て残っていても 宇宙の全てを理解していても 今生誰かを愛さないのならそんなもの …

男手

数日前から時々、洗濯機の周辺がビッタビタに水漏れすることがあって 排水溝にヘドロが溜まっちまったかな…と暗澹たる思いでいた あのクソ重たい洗濯機をずらすのも億劫。 変な煉瓦の上に乗っかってるし、それがズレたら …

お前には言われたくない

まあ良くあるやつです。 目の前にいる誰かがあなたにとって耳の痛い言葉を投げたとして 「お前みたいなデタラメなヤツにそんなこと言われたくねえ」って反発するやつ。 お釈迦さまがこう言ったそうです(良く知らないから間違えてるか …

ダスカロスに伝えたいww

彼の著書「キリストのたとえ話」の中で彼は 「運命の法則」、「原因と結果の法則」そして「憐れみの法則」がどのように協調して作用するか良くわからない、と書いています 彼はそれを知るために何度も人生を繰り返した後 もしそれが理 …

それは愛ではない

ひと恋しさから逃れたくて、温もりに倒れ込んでしまいたくなる 互いの欲望が一致して頬を寄せ合っても肌を合わせてみても それは愛ではないのだからいずれまた寒さがひたひたと迫ってくる 誰かと共に眠りながら感じる寒さはどれほど痛 …

レベチ

うっきうきの高校生活が始まった高1四女 高校の場所がJRの駅近のせいもあって、連日駅ビルを満喫しているようです 帰宅後も全身から「楽しい!」が溢れていて、少々危うさもありつつ 全てが体験なのだから、と思えば微笑ましい限り …

迷い出た羊のたとえ

あなたがたはどう思うか。 ある人が羊を百匹持っていて、その一匹が迷い出たとすれば 九十九匹を山に残しておいて、迷い出た一匹を捜しに行かないだろうか。 はっきり言っておくが、もし、それを見つけたら 迷わずにいた九十九匹より …