空が明くなり始めています
何年もお部屋を暖めてくれた我が家のストーブさん 昨冬から少しずつ調子が悪くなり とうとうお役御免としか言いようのない状態になりました 本日、休暇を頂いていることもあり 年内にカタをつけてしまおう、と 処分場への搬入を予定 …
何年もお部屋を暖めてくれた我が家のストーブさん 昨冬から少しずつ調子が悪くなり とうとうお役御免としか言いようのない状態になりました 本日、休暇を頂いていることもあり 年内にカタをつけてしまおう、と 処分場への搬入を予定 …
中島みゆきが大好きです 彼女の”むき出し”さはそんじょそこらじゃないもの。 とはいえわたしが彼女を知ったのはほんの数年前 長女の同級生の男の子が彼女の大ファンというかオタクというか 中島みゆきを深 …
なーんてことを頭で理解しているつもりでも なっかなか感情がついてこないってこともあります というかそんなことだらけ、って方が合ってるかな だけどじーっと心を落ち着かせてみると本当のことがわかります おかあさんになって30 …
家を巣立って行った子ども達のことを思うことは わたしはほとんど無いのですが 時折、胸のどこかがぎゅっとなったり まるで自分が空虚になって不安になったり 共に過ごした時を懐かしんで恋しくなったり そんな時はきっと 子ども達 …
治水というサインが何のことなのかよくわかりませんでしたがどうやら 痛みを辿ってそこに辿り着くように、とのことです 治水と言ってもそれはたぶん”気”の流れのことで わだかまり、つまりひとつ処に留まっ …
ここのところ、突然気になるなーというひとが浮かんできて どうしているかなとぼんやり思っていると 当の本人から連絡が来る、ってことが増えました すごーい(笑) で、だから?ってことなんだけど 知らない(笑) これがなんなの …
先日、大腸検査を受けて来ました 大のお気に入り、お尻のことならココしかないよね!という 大好きな大好きな先生に会えるーと思ったらワクワクしちゃって 大腸検査も楽しそうーとなりました(ばか) うっきうきで朝一番に予約をして …
今年も最終月、師走に入り 巷ではあちこちでクリスマスソングが聴こえ始めました 本日お仕事がお休みなわたしも 末っ子とその上ちゃんのためにプレゼントを調達して来ました プレゼントのほかに、我が家恒例なのは もしかしたらこっ …
長い間、夢の中にいるような気がしています “イマココ”を意識出来ないのが原因なのだろうと思います 目の前に起きていることに対してその時なりの精一杯で対応するけれど なんと説明すれば良いか̷ …
先月からずっと楽しみにしていた見学遠足でした 行き先は歴史資料館と市が管理する大きなホール。 先週は上の子が空港への見学遠足で 大好きなおかずを詰め込んだお弁当を持って 普段なかなか訪れることのない空港で 裏方のお話や実 …