内観中です
こころが洗われるような真っ直ぐな視線で子ども達を思う 向日葵のような明るい女性達にご縁が繋がり続けています 彼女達はtoughness、美しく柔軟で決してへこたれない。 わたしの子ども達のことまであれこれ考えてくれるから …
こころが洗われるような真っ直ぐな視線で子ども達を思う 向日葵のような明るい女性達にご縁が繋がり続けています 彼女達はtoughness、美しく柔軟で決してへこたれない。 わたしの子ども達のことまであれこれ考えてくれるから …
よっしゃー、まかせて!とお仕事を引き受けたけれど 当日になったら予期せぬ何某かの事情でそれを完遂出来なくて、かつ 代替でそれを何方かが巻き取って下さったとしたら。 次にその方にお目にかかるとき、 「ありがとう、おかげで助 …
行方をくらましていたムスメ、未だ戻らずではありますが 生存は姉妹によって確認されたもようです 好きなことをとことんやれ。 だがママは一切関知しない これが家族には浸透しきっており(笑) わたしにはなんの連絡もないことはも …
外国が大好きで、いつかは海外を味わいたいと願い続けている五男。 今朝仕事に出かける前にこんな話をしてくれました 昨日、彼女と食事をするためにコンビニでお金をおろした。 隣のガソリンスタンドでガソリンを入れておこうと思い財 …
「生きたい社会の作り方」という講演のサポートに参加させてもらって来ました 聴講される方々の子ども達をお預かりして2時間のお世話。 我が家の子ども達はとにかくおチビさんのお世話が大好きなのですが、お話の最初には サポートの …
我が家の庭には紫陽花が4種類植えられています 父と母が植え付けたガクアジサイと、普通の、よくある紫陽花 わたしのカシワバアジサイとアナベル 毎年同じ時期にぐわわ、と刈り込まないと 庭中が彼らに占拠されてしまうのではないか …
とあるフリースクールの代表の方が主催されている”哲学”を語り合う場に参加させてもらうことになりました! 哲学。 カトリック教徒として聖書を生きようと考えている頃には 相容れないものだ、と考えていま …
“裏のお姉さん”にピアノのレッスンをつけてもらいたくて お手紙を書いて直接コンタクトした六男@中3 小学生の頃に数年間教えてもらったことがあるとはいえ 高学年になったときには当時没頭していたサッカ …
我が家の次女さん。ミヤコオチ後の毎日は 大好きなもの、こと、ひと、場所の確認作業 1mmも家にいなくて車中泊も厭わずとにかくアクティブ。 たぶん、一周まわるとわたしみたいに 独りでもぜんっぜん幸せ、ってことになるとは思う …
一日、わたしと共にあれじゃこれじゃと頑張ってくれたカラダさん ぬるめのお湯にゆっっっくりつかって ぶわわわーんとブローしたら30分のストレッチ。 脚がすごく長いから、先まで指先が届かないんだと 割と本気で思っていた小学生 …