先生方への感謝
思い返せば小学生5年生の頃。 担任の先生が男の子を叱り飛ばしている声に震え上がって 次は自分が対象になるのではないかと不安がっていた四女。 家ではパパが大きな声を出すと全ての思考が停止して硬直! 遊び好きで” …
思い返せば小学生5年生の頃。 担任の先生が男の子を叱り飛ばしている声に震え上がって 次は自分が対象になるのではないかと不安がっていた四女。 家ではパパが大きな声を出すと全ての思考が停止して硬直! 遊び好きで” …
お仕事お疲れさまでした、17:30 帰路の交通渋滞は相変わらずだけど 道往くひとの顔がまだ見える程明るくなりました 寒さに身を屈めたまま足早に何処かへ向かうひと、ひと。 週末の約束へ向かうのか家族の待つ団欒に急ぐのか い …
昨日は待てど暮らせど帰宅せず19:00をまわったところでLINE通知 「防寒が何もないからお迎えに来てほしい」 先生とお話を済ませてとっとと帰宅する予定だったのだからそれも致し方なし はいはい、と応じて家を出る。向かう先 …
「今日こそ先生と決着してくる!」と久しぶりに制服を着て出かけた三女 部活を卒業したい、と決めているけれど それを表明するのはやっぱりしんどいのかな、と思います 本人はそれに気づいていないみたいだけれど。 顧問の先生のこと …
さて。 我が家の中3四女がいよいよ本日、高校受験に挑戦します 発達障害の診断を受けているけれど、まあまあフツーに見えるというか むしろぜんぜん良い子ですがなかなかそれは伝わりにくいかもな。 とにかく全体をくまなく観察して …
大好きな同級生がいつだったか 「麗子は料理が上手だな」と言った。 おめえいつ見たんだよコンチクショーと思ったけれど 「ありがとう」と応えた。 ところで今夜のおかず、茄子の甘味噌炒めが絶品すぎて ひとりで小料理屋行ってみた …
三女が学校へ行かなくなって一週間が経ちました 家では元気に過ごしているように見えているけれど 夕方聞くと「だりーから行かなかった」と言うようになりました 木曜日にはわたしも仕事が休みだったので よーし、こりゃあ美味しいク …
毎朝お弁当を作っている。 我ながらなんと美味しそうなお弁当だろうかと惚れ惚れする(笑) 昨日、高3五男がお弁当箱を洗いながらわたしに言った。 「ママの弁当、みんなうまそー!って言うで。」 我が家のお弁当、ふだんはわっぱに …
高1三女が昨日突然、「ボクシングやめるわ」と言ってきた。 三女は中学ではソフトボールをやっていて そこそこの成績をおさめたチームに所属していました 負けん気が強く、厳しい練習や指導に音をあげるタイプでもないし ボクシング …
と、悪口の限りを尽くしてみました。 ただいま20:40我が家のリビングには 絶滅危惧種の「シュクダイヤナラーキャ」が6匹、山から降りてきているもよう。 ママ、コーヒー淹れてぇ(はーと)って、オイ! それが小学校3年生が新 …