道

「わたし」とは

「わたし」の成り立ちについて少しお話をしようと思います その昔日本では「和多志」という漢字を当てていたとかいないとか。 どこかの誰かの陰謀でそれが消えただとか消えないだとか それが事実なのかそうで無いのかは大きな問題では …

あなたの中に在る闇は あなたがあなたをあなたから隠す闇。 いつもバカなことばかりするあなた 場の空気を読まない 思いついたことをすぐ言葉にする ジっとしていられない そういうあなたを外に出すたびに叱られたから それじゃあ …

痛いノート

モレスキンノートというノートをご存知ですか? 1冊ずつにシリアルナンバーが割り当てられている”特別な”ノートで 少し前に流行した千年ノートもこのノートを使って作成しました 千年ノートは素晴しい提案でした ノートの中にお気 …

感情と愛

感情、と聞いて思いつくのは「喜怒哀楽」という熟語ではないでしょうか これについて少しお話させてくださいね まず、感情というのはリアクション、つまり出来事に対して起こるものだ、と理解してください テストで良い結果が得られた …

痛み

痛みを覚えることを、ひとはとても怖がります だけどね、逃げてもそれはまた別の形でやってくるんです 人生はメビウスの帯のようなものです 仏教ではこれを輪廻と言うのだと聞きました 繰り返し何度も通る道に、一つの石ころが落ちて …