reico
reico

trust me(trust you)

「わたし」って何なのか知ってる? きっと「知ってる」って応えるよね、多くのひとが。 だけどね殆どのひとは本当のことをまだ知らない わたしらしさ、の一番外側にいるのは”感情” これを掌っているのが自 …

再開しまーす

前回の記事投稿から約半年 本日よりぼちぼち更新再開しようと思います 再開を前にして、いつものように 若干イモ引いてしまいかけたわたしは 過去記事を”無かったことに”しちゃおうとしたんだけれど うー …

四女の変化

こうもひとのエネルギーが変わるのかと 頭で理解しているとはいえ目の当たりにすると普通に驚き。 四女の苦しみの原因を見つけたので 急遽その場でセッションを始めざるを得なくなったのですが ぶっちゃけわたしも本格的にセッション …

自分について

「reicoちゃんから連絡来た時、”やっと来た…”と思ったよ」と 先日久しぶりに会った大好きなお友だちに言われた。 素晴らしいひとがいるんだよ、と幾度となくわたしに伝えてくれていたけれ …

尽きることのない井戸

年度末のバタバタの整理がまだ追いつかず、仕事は連日目の回るような忙しさ。 が、それがもうバチバチに楽しくてたまらない あれをしながらこれをやってそんなときヘルプの電話が鳴り対応する… みんなの困り事が一つずつ …

ダスカロスに伝えたいww

彼の著書「キリストのたとえ話」の中で彼は 「運命の法則」、「原因と結果の法則」そして「憐れみの法則」がどのように協調して作用するか良くわからない、と書いています 彼はそれを知るために何度も人生を繰り返した後 もしそれが理 …

むしゅこ

昨晩遅く、24歳次男の声が聞こえたので よいしょこらしょと寝室を出ると 21歳四男に貸したスーツがどうやらここにあるらしい、とのこと あちこち探して…ママの部屋のクロゼットからやっと出てきた (あっぶなー、捨 …

桜と雨と満月と

菜種梅雨、花冷え、そして桜満開で本日は雨 こぼれんばかりの花をつけた桜の木が雨に濡れる様はこの上なく美しい。 いつもはすこしかすれた色の幹が雨の雫を吸い込んで炭のようにしっとり黒くなり 伸びた枝の先にたわわに開く花の淡い …